頑固な染みでお困りの人に是非試してほしい染み抜き剤は、「スポッとる」です。
スポッとるは、生地の内部まで浸透するように作られています。浸透し、汚れだけを感知して分解するので、色・柄物にも安心して使う事ができます。
染み抜きは、漂白剤を使ったり、超音波で汚れを分解するのが一般的ですが、漂白剤は汚れが十分取れない上に、生地を傷めてしまう可能性があります。汚れが十分取れていないのは、繊維の奥まで浸透していないからです。
スポッとるは携帯できる大きさなので、外出先にも持ち運びできます。外食でミートソースが服についてしまったり、コーヒーをこぼしてしまったりという経験はありませんか。そんな時、スポッとるを少量染みの部分に付けます。3分間放置し、その後は水で流すだけです。
短時間で驚くほど染みが取れるので、ちょっとしたアクシデントがあった時には大助かりです。服の脇の汗染みや襟の汚れなど、染みが取れなくて諦めているものはありませんか。スポッとるは、染みが付いて時間が経ち、頑固な汚れになったものにもよく効きます。
この場合は、スポッとるを染みの部分に付けて、24時間放置します。長時間放置する事によって、染みの奥までゆっくりと確実に浸透し、染みがきれいになくなります。小学生のお子さんをお持ちの方がよく困るのが、墨汁による染みです。
これは、洗剤や漂白剤を使ってもなかなか取れるものではありません。しかし、スポッとるなら確実に取ることができます。墨汁が付いてしまったところにスポッとるを付け、長時間放置しておきます。その後水でもみ洗いをします。
1度で取りきれていなかった場合は、同じことを何度か繰り返します。何度使っても生地を傷める事はないので、安心して使う事ができます。
染み抜きに困ったときは、スポッとるを試してみてください。
滋賀県 30代前半女性 ma-liさんのレビュー
効果が見込めるシミの種類
▼効果大
醤油、麺つゆ、果汁、コーヒー、紅茶、ワイン、カレー、キムチ、ケチャップ、ミートソース、焼肉のたれ など
▼効果中
口紅、ファンデーション、日焼け止めクリーム、マスカラ、ボールペンインク、油、色移り、エリ黄ばみ、インク、水性絵具
▼効果小
血液、カビ、墨汁、機械油、特殊ヘアカラー
効果が見込めないシミの種類
▼効果×
マニュキュア、ロウ、油絵具、アクリル絵具、樹脂顔料、染料、塗料、ペンキ、特殊インク、ガム、サビ、繊維自体の変色(脱色、黄変)
使用事例動画
Amazonで購入
ハッシュ 染み抜き剤 スポッとる! 20ml
内容量(約):20ml
この商品は、東急ハンズ が販売、発送します
スポッとる!twitter口コミツイート
stunning lureで一目惚れしたブラウス❤︎ 昨日ランチの煮汁つけて焦ったけど、スポッとる!っていうシミ抜き液つけて水でトントンしたら消えて安心( ´(ェ)`)=3 pic.twitter.com/ffbyqcDyvD
— すぴこ (@kazenospica) 2014, 4月 26
ブログを更新しました。 『「スポッとる」でスポっと取れた。』 http://t.co/XqTE0M86Nv
— りゅうママ (@ryuyanmama) 2013, 5月 31