
私は、住いの洗剤「マジックリン」でズボンの油染みをきれいにすることができましたのでご紹介します。
ベージュ(薄い茶色)のチノパンです。スパゲティの食べこぼしで染みを付けてしまい、家の洗濯機で何度洗っても落ちませんでした。そこで、近くのクリーニング店にも持っていきました。しかし、薄くはなるものの、油染みのあとははっきりと残ったままでした。
右足の太ももの部分だったので、その油染みはとても目立ってしまうのです。ベージュですから油染みの部分は濃い色になっていて、くっきりと分かってしまうのです。次第に、そのチノパンを履くことも少なくなり、タンスのこやしになっていきました。
その年の12月に、自宅の大掃除を始める時のことです。「何か汚れても構わない服は無いか」とタンスをのぞいている時に、久しぶりのチノパンとの再会でした。その時に私が思ったことは、「このチノパンは油染みが取れないし、掃除で汚れてもいいか」では無くて、その逆です。
大掃除用に用意した「マジックリン」のような強力な洗剤なら、この程度の油染みは落ちるのじゃないかということです。「しつこい汚れにマジックリン!」とCMでもやっています。
そこで、私の思考は大掃除では無くて、このマジックリンを油の染み抜き剤として、どう活用するかでした。もしもダメになってしまっても、もうタンスのこやしでしたから、特に惜しいという気持ちもありませんでした。
マジックリンのボトルに布にかかると染みになる旨の記述もあります。そこで思いついたのが、油染みの部分にマジックリンをスプレーして、乾く前に洗濯機で洗ってみるという方法です。
マジックリンが広範囲にならないように、泡になるようにスプレーのヘッドをセットして油染みの部分にだけ泡スプレーをかけました。そのまま2分程度おいて、他の洗濯物と一緒に洗濯開始。
私の狙いは見事に的中しました。クリーニング屋さんでも手におえなかった油染みをマジックリンで落とすことができたのです。
それが分かってからは、子供の上履きの汚れのひどいところにも利用しています。これ、使えます。ただ、デリケートなおしゃれ布地には不向きかも知れません。固めな木綿であれば、大丈夫です。
山梨県 50代後半男性 charly2さんからの投稿
関連記事
💡 油溶性のスパゲッティ「ミートソース」はコツ次第で簡単に染みが取れる
💡 ミートソースの染み、対処法を知っておけば染み抜きも苦ではありません
Amazonで購入
マジックリン口コミツイート
白い服に、油染み、、
捨てるつもりで、キッチンマジックリン
見事!落ちました
捨てる前に、マジックリン!
— よし (@erisan_t) 2014, 5月 3
ダンナがシャツの袖に墨のしみを付けて帰ってきたのですぐに脱がして染み抜き開始。
ネットでググったら マジックリンと石鹸で落とす、とな。
必死にごしごししたら綺麗に落ちた。良かった〜!
片付けながらスプレーを見たらガラスマイペットだった……けどいいよね。結果オーライ。
— かおりっち (@kaoricci) 2014, 6月 27










【■シミ抜きで用意するものの最新記事】
- オキシドールで衣類の黄ばみが取れる!驚きの方法
- 赤ワインのシミが残ってしまったら「クエン酸」でパワーアップ漂白!
- アンモニア水でシミ抜きも制服もホームクリーニングできる!
- シミ抜きに除光液を使うときには要注意
- 界面活性剤の種類と効果
- 自宅で作る事ができる過酸化水素水を使った染み抜き剤
- ベンジンは役に立つしみ抜き剤
- しみ抜きにエタノールが有効となるケース
- 環境にやさしいエコな「洗濯石けん」を使った正しい洗濯の仕方
- シミ抜きに台所用中性洗剤を用いるケースについて
- 漂白剤の基礎知識、種類ごとに違う特徴
- シャツの黄ばみ、襟の黒ずみを重曹パワーで一気にきれいに!
- クレンジングオイルは油性の汚れを落とすのに向いています
- しみ抜きで用意するもの まとめ