
私の場合、白いシャツを着ている時に限って、トマトソースをつけてしまいます。その時のショックと言ったら計り知れません。
でもそんなときは慌てず、騒がず対処します。トマトソースは大概の場合、油を含んでいることが多いと思います。例えば…

トマトソーススパゲティや、トマトソースラザニアなど、それにはトマトだけでなく油が入っているのです。
これが服につくと、トマトの赤い色素だけでなく、油シミも出来てしまい、放置すると非常に厄介です。トマトは油との相性がいいため、一緒になって服にくっついた場合、取れにくいのです。綺麗に落としたつもりでも、少しするとうっすら赤いトマトエキスが見えてきたりします。
そんな時には水でただ洗うのではなく、食器洗い用洗剤を使用します。まずはトマトソースがついてしまったところを、少し水を含ませた布やティッシュでふきとります。この時擦ってはいけません。優しく、トマトソース部分だけを取り去るようなイメージでふき取ってください。
次に食器洗い洗剤の原液を付けます。そこで1分ほど放置してください。すると、見る見るうちにトマトソースが浮き上がってくるはずです。そこで1回目はそのまま水で洗い流しましょう。
それでも残念ながら、トマトソースは完全には落ちていないと思います。なのでもう1度洗剤をトマトソース部分に付けて、今回は指か歯ブラシ等を使ってこすり洗いをしてください。
これを数回繰り返せば、トマトソースは綺麗に落ちてくれるはずです。ぜひ試してみてください。
タグ:トマトソース