
外出先で衣服にしみをつけてしまうことって多いですよね。お子さん連れですと、外食する時はとても気を使うと思います。また、お子さん以外でも多いのがスーツを着ている男性の方に要注意です。
我が家の主人もよくやってしまう、スーツならではしみがあるんです。それは、Yシャツの胸ポケットにボールペンのしみをつけてしまいます。
ボールペンの芯が出た状態で、胸ポケットに入れてしまうことが案外多いんです。しかも、このボールペンのしみは頑固です。
水性インクならば、洗剤で何度も洗えば薄くなっていきます。しかし、厄介なのが、油性のボールペンインクです。

しかし、この厄介なしみも家庭にある意外なもので綺麗に落とすことが出来ます。それは、なんと手の消毒用のジェルです。
特に、インフルエンザなどが流行する時期には、使用している方も多いのではないでしょうか?また、外出時には、携帯用の手の消毒用のジェルを持ち歩いている方も多いですよね。もちろん、私も持ち歩いています。
では、この手の消毒用のジェルでどうやって頑固なインクのしみを落とすのか…
方法はとっても簡単です。
用意するものは、ジェルといらなくなった布や、キッチンペーパーなどです。後、歯ブラシや、綿棒などがあると便利です。
しみ抜き方法は…
この布の上に、インクがついた部分が下になるように衣服を載せます。そして、その上からジェルをつけて、歯ブラシなどで優しくこすります。
すると、インクが布やキッチンペーパーに移って行きます。薄くなるまで、その都度、布の新しい面を使用して下さい。
そして、後はご家庭の洗濯機で通常通り洗濯すれば、すっかり綺麗になります。
ぜひ、試してみて下さい。
タグ:消毒用ジェル