
私はよくシミ抜きにシャンプーを使います。以前購入したシャンプーがどうしても肌に合わなくて捨てるのももったいないしどうしようか、と悩んでいた時にネットで色々調べるうちにシャンプーが衣類の洗剤として使えるということを目にして試してみることにしました。
シャンプーには界面活性剤が使われているものが多く、界面活性剤は油汚れを落としてくれます。頭皮の皮脂汚れを落とすのもこの界面活性剤の力なのです。衣類についた油汚れもこの界面活性剤の働きで落としてくれるというわけなのです。
初めてシミ抜きにシャンプーを使ったのは子どもがミートボールをこぼしてしまった時でした。汚れてもいいような安い子ども服だったので、もしシミ抜きに失敗しても別に大丈夫と思い、実験のつもりで洗ってみました。結果は大成功でした。
その時の洋服は薄いブルーだったのですが、やはり少し見えるもの全く目立たなくなっていました。その時は汚れがかなりひどかったので、まず汚れている部分にシャンプーを直接ワンプッシュしてゴシゴシこすり洗いしました。
生地を傷めてしまう危険があるので、このやり方は安い洋服などが適していると思います。そのあとぬるま湯ですすぐと1回でかなりきれいに落ちました。
それ以来常に洗面台にシャンプーをおいておくようにしています。血液や泥汚れ、食べ物の汚れもかなりきれいに落ちたので本当におすすめです。
東京都 30代前半女性 mamiさんからの投稿
こちらの記事はアンケートによる原稿を投稿しています。タグ:シャンプー